2015年02月27日
おもろまち現場

近隣の皆様、もう少しの間のご協力の程 宜しくお願いします

手前はA棟で、後方がB棟ですヨ

Posted by とみ~ at
18:00
│Comments(2)
2014年12月06日
寒いです




今月で、A棟~B棟の棟上げの予定

工程の遅れが ありますが 精一杯やりますネ

Posted by とみ~ at
18:00
│Comments(0)
2014年08月02日
現場 施工中


おもろまちなので、中部より 人と車が

多いですね

歩行者は 皆、ナイチャーに 見えます

(田舎者)w

Posted by とみ~ at
11:08
│Comments(0)
2014年03月26日
無事完成!




卒業式を迎えられた事が何よりも嬉しいです

私は次の現場に備えて

リフレッシュ休暇にはいりますね。


Posted by とみ~ at
10:07
│Comments(0)
2014年02月22日
2月22日


もう少しですが、工期が今月いっぱいです

ひぇ~っ


明日の日曜日もがんばります

Posted by とみ~ at
13:21
│Comments(0)
2014年02月14日
すっぽん

息子情報で とある

すっぽんソバ




体力、精力をパワーアップ



年度末 気合いれましょうね~

Posted by とみ~ at
21:51
│Comments(0)
2014年01月21日
今の現場です


厳しい工期及び職人不足で 大変です

なぜ・なぜ いつも 工期が短いのか・・・

また、また 試練を乗り越えますけどね


Posted by とみ~ at
07:19
│Comments(4)
2014年01月04日
23回目結婚記念日





1年目から 欠かさず

花屋さんから買ってプレゼントしています。
24回目も無事、楽しく迎えられますように
これからも よろしくね

Posted by とみ~ at
13:39
│Comments(4)
2013年06月03日
最後の高校総体


試合開始直後は 相手のペースで点差が
離れ
ヤバい雰囲気

すかさず 監督が タイムアウト
いつもの調子には ほど遠い試合運び
しかし 今回は強力な助っ人が


選手も父母もテンション上

なんとか 初戦突破


やはり 相手チームは強い

しかも 野球部の応援隊も こない・・・

しかし うちの息子の活躍もあって 粘って接戦
結果は第一セット 20対25
第二セット 23対25 残念
試合終了後 息子が一言 精一杯やったから 悔いはないって
その言葉を聞いて心の中で涙


超ギリギリ搭乗し、羽田へ 羽田から成田へバス移動(初一人飛行機)
無事、先発隊と合流したとの連絡

ハードな一日が終了


続きを読む
Posted by とみ~ at
18:30
│Comments(0)
2013年05月30日
沖縄 紫外線 ヤバッ!

紫外線が ビンビン きています
特に、ココ沖縄は ヤバい

紫外線の影響は人体のいろんな所に
でてくるみたいですよ
私も 外での仕事が多いので・・・
なんと、、、去年、、、白内障と診断され 手術しました


入院時の 夕食です
みなさんも 昼間の紫外線に 気を付けましょう
ちなみに 私は 退院後、紫外線カットのできる
偏光メガネを
常に かけています
Posted by とみ~ at
18:00
│Comments(0)
2013年05月23日
最後のインターハイ


最後の大会と なります



最近は



最後の大会 いい思い出に なる事を願っています
ちなみに

ここで わが息子 人生最大の試練
なぜかと言うと 2日におじさん(私の妻の弟)の

の

時間的に2回戦と重なり出場不可能でした


なりました



2回戦終了後、着替えもろくに出来ないまま 飛行場行 那覇発羽田行
羽田から成田へバスにて移動(息子1人で)
ホノルル行を無事搭乗出来るか 最後までヒヤヒヤです




Posted by とみ~ at
17:43
│Comments(0)
2013年05月16日
栽培しましたが・・・



これで 何回か 食べる事が できるかなって 期待



なっなっなんと 小さいハエの巣




Posted by とみ~ at
17:55
│Comments(0)
2013年05月13日
はっぴぃーハッピィー☆


22才になります。








目をフキフキしながら
喜んでいました



Posted by とみ~ at
15:48
│Comments(1)
2013年05月06日
おきちゃん


私は5日の一日のみの 休日でした

行先は やっぱり 北部

高速出口前 2km~許田から名護市方面も 渋滞


東海岸へ



本部方面~古宇利島~備瀬(フクギ並木)散歩

伊江島をバックに記念撮影(次男坊)
天気は曇りがちでしたが
まぁまぁのドライブ日和
帰りの名護市内も超渋滞でしたが 恒例の道の駅へ


気合を入れなおして 高速で 帰宅路 眠気との戦い


Posted by とみ~ at
16:32
│Comments(2)
2012年10月24日
感動! 感謝の気持ち





この中には



送り主は 最近引き渡した現場の設計監理者のNさん
難しい立地条件の建物を満足できる建物に仕上げてくれた事への
感謝の気持ちだそうです




これからも がんばりましょうね~ (3品とも ヤバイくらい超~マーサン)

Posted by とみ~ at
19:00
│Comments(0)
2012年10月23日
ちょっと遅い 台風17号報告

お久しぶりです


まだまだ・・・終わらない日々が続いています

遅くなりました その状況報告です
再接近の土曜日から停電

夜はキャンプ気分で 薄暗い中での 手作り餃子(暇つぶしで50個)


お風呂も入っていないので ちょっとキレル寸前

気分転換で ホテル探し(TEL)で 一番安いホテルが

家族3人で1泊¥9,000
その他ビジネスホテルは¥12,000~15,000-


夜景も 最高~


お腹もいっぱい


翌日の朝は リッチなホテル出勤


良い休日にはなりましたが 台風は もう もう コリゴリ

Posted by とみ~ at
19:09
│Comments(0)
2012年08月27日
anzen unten


交通安全優良者表彰式

私も過去10年以上無事故無違反という事で
表彰を受けてきました
思いおこせば 20代の時は結構、

福岡では 踏切での一時停止違反で


沖縄での就職直後、買ったばかりのハチロクで多幸山で


(でも納得いかない事情あり)
その他色々ありましたけど、今日に至りました


Posted by とみ~ at
08:00
│Comments(2)